2018年03月13日

【鵜呑み注意ッ!】【独断と偏見ッ!】3/13現在での鬼ヶ城桜開花予想ッ!

こんにちは、鬼ヶ城の鬼ことLですッ!
普段は人の姿に扮してますのでご安心をッ!

今日ウェザーニュースの記事で「桜開花予想」が出てました。

それによると
東京の開花は3/17ごろ(平年よりかなり早い)
福島県では浜通りで4月入るころ
郡山の開成山公園で開花予想日が4/7、満開予想日が4/12
三春の滝桜で開花予想日が4/9、満開予想日が4/14
夏井千本桜で開花予想日が4/12、満開予想日が4/18と予想されているようです(鬼ヶ城はない・・・)

おそらく長期予想+積算気温+リポートデータなどを統計しているのである程度信用できるでしょうか。

ちなみに鬼ヶ城のソメイの開花日はおととし平年より早く4/17、昨年は平年並みで4/22・・・

川前でよく言われるのが「三春の1週間後に千本桜、そのあと5〜7日で鬼ヶ城が桜の時期」だそうで・・・
昨年も4月に入ってから寒い日が続き結果当初より1週間程度開花が遅れ平年並みになったのでブレはどうしても生じるものです。

いろいろ情報が集まってきて思うことは・・・。

「今年は平年より早い〜平年並みの時期で開花しそう」です。

となると・・・鬼ヶ城の開花日は…

4/17〜20あたり?

 満開はその5〜7日後? 

という感じでしょうか?

ただ、それは「ソメイヨシノ」の話。

鬼ヶ城には20週種類のさくらがあり、早い「冬桜」や「河津桜」とかは4月入るころに咲き始め、遅い「紅華」「関山」とかだと5月に入ってから咲き始めます。
一番のオススメの紅豊ロードの満開はソメイの数日後(ソメイが散り始めの頃)だったりといつ来ても桜が見れるという環境ッ!
DSC_3900.JPG

今年も桜状況は掲示します。
(今年は川前駅前ふれあい交流館min-nanoで川前+夏井のさくら情報として掲示予定ッ!)※写真は昨年のを記載ッ!
18425222_673051849545775_5608136113367944115_n.jpg

ちなみにッ!まだ細かくは決まってませんが「鬼ヶ城桜まつり」は4/29になりそう…なのかな?
(この予想だと、ちょっとピークずれる可能性があり、昨年もこの時期は同じこと言ってて何とかなったこともあり、正直まだまだ「予想」です。まぁヒヤヒヤドキドキだったりしますけど・・・)

続きを読む
posted by 鬼ヶ城 at 14:40| Comment(0) | 鬼のつぶやき

2018年03月12日

「孫」で有名な大泉逸郎さんが鬼ヶ城にやってくる!しかも【無料ッ!】

おはようございますッ、鬼ヶ城の鬼ことLですッ!
普段は人の姿に扮してますのでご安心をッ!

ちょっと衝撃的なニュースが鬼ヶ城に入ってきましたッ!

「孫」が大ヒット、紅白出場もした演歌歌手 「大泉逸郎」さんが、鬼ヶ城に来ますッ!

川前町商工会は地域とともに54年 〜感謝を込めてありがとう〜

大泉逸郎 歌謡ショー

EPSON001.JPG

なんと!なんと! 「無料」 なんです。
    
   数量限定ですが飲み物、おにぎりを無料配布ッ!

日時は 3月18日(
    13時〜15時(会場12:45)になりますッ!
場所は いわきの里 鬼ヶ城 山里生活体験館
    (ききり荘ではありませんので注意ッ!)

MAP鬼ヶ城案内.jpg 

これだけ大盤振る舞いしちゃって…
儲けとか、いいのかなぁ・・・というぐらいの内容ッ!
来て損はありませんよッ!てか、絶対来てくださいねッ!

主催は川前町商工会 0246-84-2455 になりますッ!
posted by 鬼ヶ城 at 09:00| Comment(0) | 鬼のつぶやき

2018年03月02日

鬼ヶ城 「桜の博物館」パンフレット再版作成中ッ! 鬼ヶ城の桜の平年開花日も記載ッ!

おはようございます、鬼ヶ城の鬼ことLですッ!
普段は人の姿に扮しているのでご安心をッ!
気づけば3月、下界では「春」の文字が出そろってきているようです。
鬼ヶ城周辺では実は3月って風が強い、雪が良く降る時期でもあるんです。

東京も案外3月に雪が多いでしょう、こちらも東京と連動しているので東京で雪ならこちらでも大雪、東京で冷たい雨ならこちらでは雪、となるんです。

とはいえ、「多少は暖かくなってるのも事実ッ!」
3.2.jpg
今週末は19℃と見慣れない気温が飛び出してますッ!
それでなくても、一時期最低気温が氷点下10度以下になってた頃からみたらかなり暖かいッ!(個人の感想です)

となると、ボチボチ春の準備をッ!となるのですが・・・。

鬼ヶ城の春といえばッ!

そう!「桜の博物館ッ!」
さくらのはくぶつかん.jpg
昨年ポスターとチラシ展開してきたので随分と来場者数が増えたのですが、今年は早めから展開していく予定ですッ!

ポスターとパンフレット展開が中心ですが、パンフレットは昨年ガンガン配布したのでほとんど在庫がなく、今年手直しを加えて再版しますッ!

見やすさをアップさせ情報量も追加ッ!
DSC_5857 (1).JPG
出来上がりは3月15日ごろになりそうです。

鬼ヶ城の他、川前駅前ふれあい交流館min-nano、磐越東線のいくつかの駅、あと夏井の千本桜の見ごろの時期に配布もしますッ!(できたら営業営業〜)

あと、おいてもいいよ!という施設ありましたらお気軽にコメントいただけたら助かります。

桜の資料としても使える保存版ッ!是非ともお手に取って、そして鬼ヶ城まで遊びに来てくださいねッ!





















え?何か言い忘れてないかって?

見出しで書いてた平年開花日って書いてないぞ!というクレームが来てるって?



あああああ、そうでしたそうでした!


鬼ヶ城の桜は
早い品種(冬桜・河津桜あたり)で4月はじめに、
遅い品種(花笠・紅華・関山あたり)で5月はじめ花見(さくら)満開花見(さくら)になりますッ。

そう、長く楽しめるのが鬼ヶ城の桜ッ!なのです!

で、ソメイの開花時期は4月下旬ですッ!
(昨年は平年並みで4/22、おととしは平年より早く4/17でした、そこから5〜7日後に満開が来る、と計算していただければいいと思います)
posted by 鬼ヶ城 at 13:42| Comment(0) | 鬼のつぶやき
Powered by さくらのブログ